86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

時津町議会 2020-09-01 令和 2年第3回定例会(第1日 9月 1日)

4点目、町職員町関係者やその扶養家族交付率はどのようになっているのか。  5点目、今後ひも付きになると考えられている免許証との一体化とか、マイナポイントとか、分かっていればどんなことか教えてください。  6点目、交付については、15歳から取得することができ、15歳未満については保護者を代理人として取得することができるが、低年齢層の取得についてはどのような対応をしているのか。  

雲仙市議会 2019-12-03 12月03日-03号

保険料を算出する制度が違うために、単純に比較することは難しいと思われますけれども、国民健康保険税協会けんぽ、それから、共済組合のそれぞれで個人負担する保険料を比較しますと、協会けんぽ共済組合は、扶養家族関係なく一定保険料になることや、保険料事業主と折半することから、国民健康保険税が高くなります。

雲仙市議会 2019-09-02 09月02日-02号

市民生活部長本多正剛君) 保険料を算出する制度が、例えば国保税けんぽ共済組合保険料と比較した時に、保険料を算定する制度が違うために、単純に比較することはできませんが、国民健康保険税協会けんぽ共済組合のそれぞれで個人負担する保険料を比較しますと、協会けんぽ共済組合扶養家族関係なく一定保険料となることや、保険料事業主と折半することから、国民健康保険税が高いようになりますが、しかし

時津町議会 2019-03-22 平成31年第1回定例会(第4日 3月22日)

ところが、安倍政権は、制度の定着を理由に特例軽減を撤廃していくことを決め、2017年度から、もとは健保扶養家族で、75歳になったことで後期高齢者医療制度に入れられた人たち保険料値上げが始まっています。  際限のない保険料値上げ差別医療推進というこの制度の害悪が、いよいよ本格的に高齢者国民に襲いかかってきています。  

長崎市議会 2018-10-24 2018-10-24 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

平成29年度の制度見直しで、所得割91万円以下の軽減割合が5割から2割に縮小され、また被用者保険扶養家族から後期高齢者医療制度に移られた方の保険料定額部分軽減も9割軽減から7割軽減になるなど、保険料負担軽減縮小がなされています。  また、窓口負担部分利用限度額引き上げがなされ、そういう平成29年度に実施された市民負担の増の部分については認めることができません。  

雲仙市議会 2018-09-28 09月28日-06号

比較的所得の低い人や、74歳まで会社員公務員扶養家族だった人向けの特例的な軽減措置安倍政権によって廃止縮小されたことが、主な要因ではないでしょうか。 この廃止縮小によって影響を受けるのは、全国で900万人以上に上り、負担が何倍にもはね上がるケースまで生まれております。年金は増えず、暮らしが上向かない中、特例軽減措置をなくすことは、高齢者実態を無視したものです。 

時津町議会 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第4日 9月21日)

比較的所得の低い人や74歳まで会社員公務員扶養家族だった人向けの特例的な軽減措置安倍政権によって廃止縮小されることが主な要因です。  この廃止縮小によって影響を受けるのは900万人以上にのぼり、負担が何倍にもはね上がるケースまでもあります。  年金はふえず、暮らしが上向かない中、特例軽減措置をなくすことは高齢者実態を無視したものです。年金天引き対象外の低所得者保険料滞納も深刻です。

大村市議会 2018-03-01 03月01日-02号

◆17番(村上信行君)  改正の内容の加算分のようですが、本体の原資と、今回の加算の分と合わせて、もし、公務災害で死去された場合は、具体的に子供2人とかおられる扶養家族の場合は幾らぐらいになるんですか。 ◎総務部長田中博文君)  この補償基礎額のほうが、その方の役職、団長であるとか団員であるとかで変わりますので、後ほど、数字のほうをちょっと持ってきて御説明したいと思います。

長崎市議会 2017-11-27 2017-11-27 長崎市:平成29年第5回定例会(1日目) 本文

また、被用者保険加入者扶養家族から後期高齢者医療制度に移行した方の保険料定額部分も9割軽減が7割軽減に。さらに、70歳以上の高額療養費外来そして入院等負担上限額引き上げられています。この先、段階的に特例措置がなくなっていくという現状の中で、後期高齢者保険料はますます負担が大きくなる一方です。

長崎市議会 2017-10-17 2017-10-17 長崎市:平成29年教育厚生委員会 本文

また、被用者保険加入者扶養家族から後期高齢者医療制度に移った方の保険料定額部分も9割軽減が7割軽減になっています。さらに、70歳以上の高額療養費外来、そして入院等負担上限額引き上げられています。この先、段階的に特例措置がなくなっていくというこういう現状の中で後期高齢者保険料はますます負担が大きくなる一方です。

雲仙市議会 2017-03-21 03月21日-07号

被用者保険加入者扶養家族から後期高齢者医療制度に移らされた人の保険料定額部分も9割軽減だったものを7割軽減に減らされます。黒字なのに保険料を上げることは道理が通りません。 後期高齢者医療制度は、75歳以上人口と医療費の増加に応じて保険料が自動的に引き上げられる仕組みなので、今後は当分の間、引き上げが続くものと思われます。 

長崎市議会 2017-03-16 2017-03-16 長崎市:平成29年第1回定例会(6日目) 本文

また、被用者保険加入者扶養家族から後期高齢者医療制度に移された方の保険料定額部分も、9割軽減が7割軽減になっています。さらに、70歳以上の高額療養費外来入院等負担上限額引き上げられています。これ以上の市民負担は認めることはできません。  私たち年齢で区切った差別的医療制度考え方そのものに反対してきました。

長崎市議会 2017-03-13 2017-03-13 長崎市:平成29年教育厚生委員会 本文

また、被用者保険加入者扶養家族から後期高齢者医療制度に移らされた方の保険料定額部分も9割軽減が7割軽減になっています。さらに70歳以上の高額療養費外来そして入院等負担上限額引き上げられています。これ以上の市民負担は認めることはできません。私たち年齢で区切った差別的医療制度そのもの考え方に反対をしてきました。

時津町議会 2016-09-28 平成28年第3回定例会(第4日 9月28日)

健保共済扶養家族だった人が、後期高齢者医療制度に移って2年以内なら5割軽減、3年目以降は全額負担とされ、何と保険料は5倍から10倍の値上がりになります。だからこそ国に対して、長崎県後期高齢者医療広域連合議会から後期高齢者医療保険料軽減特例措置継続等を求める要望書が提案されることになったのです。  

島原市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第4号) 本文

94 1番(草野勝義君)  その中で、企業も従業員の税や社会保険に関する手続をしなければいけないし、従業員本人扶養家族マイナンバーを取り扱うということで、ビッグデータという形で大量の情報を作業することになるのかと思いますが、その途中で匿名加工情報という言葉がございまして、それによっては本人の同意がなくても第三者に個人情報が提供できるというような項目がございました